プレオープンの招待会に当たりました
【カフェ・グルメNo154】パティスリークラ
ぎふチャンのMAGIC PRINCEのメンバー永田薫さんの番組で、プリンセスブランシュパティスリークラ(Princess Branche Pâtisserie KURA)以下、パティスリークラのプレオープンの招待会の応募をしていたので応募したら当選したので先日お邪魔してきました。

パティスリークラ
岐阜のお菓子屋さんの伸光製菓さん(緑水庵さん)の社長の息子さんが、海外や福岡での修業を終えて岐阜に戻られて、オープンを目指されたお店です。
白い基調の建物も可愛い作り、ポイントにある水色も可愛いです。さすがプリンセスのティールームというだけありました。店内も可愛くディスプレイされていますので、可愛いのが好きな人も笑顔になるお店です。

パティスリークラのプレオープンが18日に開催されました。
ちなみに隣にはクラムチャウダーが楽しめるチャウディーさんで、チャウディーさんは黒い建物なので対照的な印象になりますね。

プレオープンの招待会

18日開催で3部に分かれていました。各回10組(20名)で開催。伸光製菓の社長さん(パティスリークラのオーナーの御父上)よく当たったねーって事だったのでかなりの倍率だったと思います。私もよく当たったなぁって思いました。
blogに書きたいという思いなんでしょうか!
女将さん(パティスリークラのオーナーの母上)には配置が変わる可能性もあえると思えてもらいました。
席は不公平を防ぐためにくじ引き。
横並びで外向きと、連れと向かい合って座る席。横並びの席は少なかったのですが、写真を撮るのに夫が写らないという私には当たり席だったと思います。
当日どんな感じなのか想像もつかなかったので、びっくりしたのは本格的なお茶会でした。

可愛いアフタヌーンティーをいただきました。
しかもお冷やがアイスティー!
お茶までは良くありますが、アイスティーを出していただけるなんて有難いです。
コーヒーは得意じゃないので砂糖とかいっぱいいれちゃいたいのですが、アイスティーなら私は何もいれずに飲めます。スイーツとかいただくのだから飲み物での糖分は控えたいですしねー。

アフタヌーンティーをいただいた事がない私は食べる順番ってあるの?ってオロオロしました。普段シャレてないのがばれてしまいますね。

内容

Sweets
- プリンセスフランボワーズムース
- ギモーヴライチ
- モンブランショートケーキ
- サブレフロマージュ
- ぶどうのゼリー

Scone
- プレーンスコーン
- クロテッドクリーム/自家製いちじくジャム


Sandwiche
- キュウカンバーサンド
- ハニーキャロットサンド

Pickles
- 2色のパプリカとひるがの大根のローズマリーピクルス
全部美味しかったのですが、私が特に良かったのもをピックアップ。モンブランのショートケーキは皆さんで栗を出したらしく、とても美味しいケーキでした。最後に自分へのお土産を買うのですが迷いました。
ピクルスといちじくジャムはお持ち帰りに売っていたら買いたいほどでした。

飲み物はベリー系のホットドリンクでした。
何種類か分からないですが、いろんな種類のベリーが入っていました。私には酸っぱかったのすが、テーブルにあったシロップ入れると美味しいですよと教えてもらったので入れてからいただいたら、とっても飲みやすかったです。

見た目も、舌も優雅なお茶会でした!
ご馳走さまでした。
お土産
オープン前なので種類は少なかったのですが、先ほどいただいたモンブランとか。ガトーショコラ、チーズケーキなどありましたが、私はモンブランと梨のショートケーキで悩みました。
でも梨のショートケーキは食べた事がないので、今回は梨のシュートケーキを買いました。

ケーキの上に三枚の梨と、スポンジとクリームの間にも梨が挟まっていました。私は上に乗っているのかスポンジとクリームに挟まれた梨どちらがいい?よ聞かれると中に挟まっているのもいいと思いました。梨のみずみずしさとスポンジ生クリームが思った以上に合います。シャキシャキ感もいつもと違った感じがいいんです。なので上の梨を一枚減らして中に挟んでもいいのではないかと個人的には思いました。
たぶん予算があれば2つぐらいは軽く食べられそうです。

アフタヌーンティーも魅力いっぱいですが、イートイン出来るならパティスリークラの可愛い店内でゆっくりお茶をいただきながら食べたいですね。オープン楽しみです。
夫はガトーショコラはがっつりとしたチョコと上品なホイップがスイーツ好きの心をがっつりつかんだそうです。

まとめ
オープンまで約一週間ありますが、外観も装飾もスイーツもとても素敵なお店です。
今回は招待会に当選し初めてのアフタヌーンティーをいただくことができました。
岐阜の素材を大切にして気持ちを込めて作られたスイーツたちはとても美味しくて一つ一つ見たり食べたりで幸せになれます。

お店げ用の焼き菓子なども豊富にありますし手土産にも出来ます。オンラインショップもありますよ。
私は梨のショートケーキがまた食べたいです。旬なものだしいつまであるかなぁ・・・。

パティスリークラ情報
住所
- 岐阜県岐阜市則武東2丁目18番28
オープン日
- 2022年9月30日
- オープン時間などの詳しくは公式HPやSNSでご確認ください。
その他 キャッシュレス決済
- PayPay
公式サイト
- HP
Bonjour#半田市の天然記念物 #萬三白モッコウバラ
昨年、アンバサダーに認定され、半田市から来たモッコウバラの苗木。
こんなに育ちました!半田市ではもう咲いている様ですが、コチラはまだツボミが確認出来ず😅気長に待つ事に。
さて!今日も
素敵な1日になります様に💫#パティスリークラ pic.twitter.com/laNTE7i9NT— Princess Branche Pâtisserie KURA (@patisserie_kura) April 16, 2023
関連記事
プリンセスブランシュパティスリークラ オープン情報