カバー秋
岐阜地域

プランターのトマト栽培に挑戦! 自分で育てるお野菜は格別って聞くので楽しみです

初心者が始めるトマト栽培

【ガーデニングその2】

2021年3月に思い立ってプランターのいちご栽培を始めて数日が経過。

バラ(初代はダメになりました)といちごだけでは寂しく他物に挑戦したいと思うようになりました。条件はプランター栽培が出来る事、雨に降られたくないプランターは雨の日や夜は軒下に、太陽が出ている時には日当たりのいい場所に移動させたいので、その土をいれた条件でも朝夕に移動可能な重さ(プランターが大きくて重くて移動に苦労とかではダメなので)のサイズで栽培可能なお野菜、そして家で消費出来るもの、最大は初心者に優しいものです。

この条件はなんだろうと育て方などをに見ながら探していました。

ここは大好きなトマト!という事でトマトに決めました。

初心者どの品種がいい?

やはり悩みはつきもので今度は品種に迷います。

ミニトマト、中玉トマト、大玉トマトなど。私は子どもの頃おやつにトマトを丸かじりしていたような人間なので大玉トマトをパクッといただきたいのですが、初心者はミニトマトがいいとか聞きましてどうしたものかと悩みました。

トマトと言っても品種ってたくさんありますよね。

特別スーパーで購入する時は品種はみないので(自分がそのまま丸かじりしたいと思うもの)こだわりがないのが悩みました。

近くのガーデニングコーナーが充実しているコーナンとカーマ21(カーマ)が豊富でそこで探すことにしました。

たぶん永遠に何がいいのかは分からないと思います、きっと好みなんだと思います。

KAGOME 高リコピントマト

私トマトかじるのも好きなのですが、トマトジュースも大好きなのでカゴメのトマトジュースを愛用しています。外出先で喉が渇いてお茶って気分でなく、夏場は外ではジュース類は避けているし、炭酸水とかも好きですが炭酸のあの量(500)は飲みきれない事のが多いので、そうなるとカゴメのトマトジュースの選択になります。

その愛用のカゴメさんのトマトの苗!?と聞いて購入を決めました。

カゴメさんの苗も2~3種類あったかと思われますが、値段がついてなかったので他のカゴメさんのトマトの苗と同じかと思いましてレジでお会計してもらったら値段の記載のあった他の苗より高ったのですが、高リコピンにひかれてこちらにしました。

普通なら高リコピンより育てられるかを重視すると思うんですがね(;・∀・)

トマト栽培にするにあたり

トマトに限らずお野菜や果物を育てるにあたり虫に食べられたりや、実った実を鳥に食べられたりするのは嫌ですよ。そこでどうしたものかと検索したところ、コンパニオンプランの事を知りました。

相性のいいもの同士を一緒に育てると相乗効果が得られるというもの。害虫除けをしたり、土の乾燥から守ってくれたり逆に余分な水分を吸い取ってくれたり、実を甘くしたりといろいろあります。

畑でしたら相性のいいお野菜同士を隣同士に植えたりも可能ですが、小規模なプランター栽培です、お野菜とお野菜では狭いと思いました。でも出来ることなら害虫などから守りたい!私の管理が間違ってて枯らすことのないように少しでも補助してほしいなどの気持ちもあり、初心者なので苗二つは失敗した時にショックなのでトマトと別のもを植えることに。しかもと予防になるものを・・・。

使用プランター


確かコーナンで購入しました。フィーレ深型450型(チョコ)。色目は特にこだわりはないため泥はねも目立たないかなーっチョコを選択しました。

中敷き(?)が入っているので底石不要です。


観難いですが黒い部分が中敷きです。
底敷きがないと土がその分入る、片づける時に土と底石を分ける作業をしなくていいなど利点が多いと思います。軽めの培養土を使えば移動も楽です。

土は野菜用の以前購入したものを使いました。ミスで写真残っていませんでした(;・∀・)

ガーデニングに必要な物はアイリスオーヤマの通販サイトでも購入可能です。

コンパニオンプランとは

  • 害虫忌避、害虫被害を押さえる効果が期待できます。
  • 結実促進、受粉を助けてくれるハチやアブなどを集めることができます。受粉が結実に欠かせない作物の良い助けになっります。
  • 病害予防(対抗植物)、病害を防いだり、減らしたりする働きがあります。
  • 相互作用(アレロパシー)、肥料をそれほど必要としない植物の「過剰な栄養分」を必要な植物が吸収してくれたり、日照を多く必要とする野菜の根元に、日陰でも育つ野菜を植え付けることで生育をお互い助け合います。

 

トマトと相性のいい植物

  • ネギ類
  • マリーゴールド
  • レモンバーム
  • にんにく
  • コリアンダー
  • ナスタチウム
  • パセリ
  • ミント
  • アスパラガス
  • バジル
  • ラッカセイ
  • 枝豆(ユリ科以外のお野菜ならOKみたいです)

ふむふむ、いろいろあるんですね。もしかして他にもあるかもしれません。せっかくならトマト同様食卓に出せる植物がいいなぁっていろんなサイトにらめっこをします。

結果家族がピザに乗せる!って事でスイートバジルとレモンの香りにひかれてレモンバジルにしました。

ミニトマト・トマトとバジルの相乗効果は、乾燥に強いミニトマト・トマトの余分な水分をバジルが代わりに吸収ししてくれそうです。

コンパニオンプラン効果は分かりませんが、(購入時になっていた実は除いて)現在大小大きさはバラバラですが苗を植えてから初めて自力?で実をつけています。

トマトの成長記録

以下の記事は日ごとのトマトの状況になります。

購入時から実っていた実が少々赤くなる頃からは毎日写真で撮影しているので枚数多い上に1~2日の間にあまり変化がないために間隔あいた写真を掲載しました。

6月2日

苗の購入は前日、バジルの購入もありこの日にこちらのプランターに移しました。
こうやって写真を見ると大きくなったねーってほのぼのします。バジルさんたちも大きくなりました。
すでに実がなっています。

6月18日

16日間の間が空きました。
後ろの柵?みたいのから見ると二倍近く成長しました。
このころになるとトマトの花や、レモンバジルさんも花がつきました。
途中で泥はね防止に黒いビニール袋を切ったりしてマルチのかわりにしました。
不器用な私としてはそこそこに出来はいいのですが・・・。

6月22日

最初からある実が少し赤い実が出てきました。
4日間に肥料を与えるために結局マルチを外し、支柱に変更しました。

6月25日

3日間で真っ赤になってきました。
様子をみつつ収穫時期を考えます。全体的に赤くなったらOKと見ました。
自分で植え替えて実をつけたのではないのでどこまで感動がありますか?でも嬉しいですよね。

初めての実がつきました(*’▽’)
少し時差があるのは大きさにばらつきがありますが2つ。

6月27日

雨が降ったりでなかなか日の当たる場所に出せずにいます。
余り水を垂らせない場所なので植物たちがシュンとしている気もします、ごめんね・・・。


それでもトマトさんたちは日々成長です。


まだまだ可愛らしいサイズです。



花や蕾もそこそこついています。
大きくなってねー。

7月3日

二回目の追肥をした方がいいのかなぁって?って考えています。
写真では大きくなったか分からず。


大きくなっているようななっていないような。

花も蕾。

7月7日

気持ち大きくなっている気がします。
サイズは中玉トマトなのですが、買った時に実ったトマトがミニトマトサイズだったのですが、こちらは大きくなるといいのですが・・・。

そして上記の写真の上にも可愛い実がなりました!

7月11日

大きい方のトマトが下の方が

こちらの子も成長していました!


この苗から何個のトマトがいただけるでしょうか?

 

 

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です