カバー秋
岐阜市

鮎菓子たべよー博2019に参加した感想 鮎菓子の食べ放題にも参加してきました

鮎菓子たべよー博2019に参加しました

鮎菓子たべよー博2019はこんな感じでした

2019年5月19日、岐阜市神田町にある岐阜商工会議所で行われた鮎菓子たべよー博2019に行っていました。

朝11時ぐらいに会場に到着しましたが、それでも入場に規制をかけ、少し待っての入場になりました。

人気のある一大イベントになりつつありますね。

洋菓子は昼少しすぎには半分ぐらい売り切れてたようです。

 

鮎菓子食べ放題カフェ

鮎菓子たべよー博2019

食べ放題カフェには25種類の鮎菓子が用意されていましたが、見本として全部並べてありました。

お盆には鮎菓子を出している会社の名前が書かれているシートが載せてあるので、

そこに順番通りに鮎菓子を並べると席に戻ってからもどこのお菓子屋さんの鮎菓子か確認しながらいただけます。

ただ一回の部で60名の参加なので、スタートしてすぐは鮎菓子コーナーがいっぱいになるので、最初は5個ずつお願いしますのアナウンスがありましたが・・・。

私はスタートしてから少しずらして鮎菓子コーナーに。

鮎菓子たべよー博2019

売られている鮎菓子を半分に切ってありますので、お顔を体に分かれていますが、

どちらを取ろうか迷いました。

頭ばかりだと次の人が体ばかりになるかも・・・ですしね。

 

鮎菓子たべよー博2019

5個ずつスタートより少しオーバーしましたが、私はお顔を体を半々に持ってきました。

気にしなくても良かったのかなぁーとも思えましたが。

ただ正直なるべくいろんな鮎菓子を頂こうと思うなら、小さめのお顔を食べた方が良かったかもと思います。

鮎菓子たべよー博2019

求肥を包んでいる根本的なところが同じなので、お店ごとの違いを食べ比べるなら求肥のモチモチ感の違いですかね。

でも中にはこの画像のようにイチゴ(ピンク)やお茶(緑)の味の鮎菓子もあったので、そこは気分が変わるような感じでした。

これからいろんな味の鮎菓子も登場してくるかもしれません。

 

欲しい鮎菓子がなくなっていたらスタッフさんにお願いすれば出していただけるとのことでした。

鮎菓子たべよー博2019

鮎菓子食べ放題カフェにはフリードリンク付き。

コーヒーや紅茶、ソフトドリンク(ウーロン茶やオレンジジュース 他)がありこれはめちゃくちゃありがたかったです。

好きな鮎菓子が食べ放題で、ドリンク(10種類ぐらいだと思います)も飲み放題で、500円はめちゃくちゃお値打ちだと思いますね。

これだけ値打でしたら、開催するとすぐにチケットが完売するのは頷ける気もします。

 

鮎菓子モチーフのキャラさん登場

鮎菓子たべよー博2019

ひあゆ丸くん、私が大好きなゆるキャラさん。

今元気なキャラさんや、お話出来るキャラさんも多々出ていますが、元祖ゆるキャラなんです、食いしん坊(関係ないか)でゆるいんです。

ひあゆ丸くんは岐阜市で頑張って活動されています(のはずです。私もタイミング合わずイベント参加出来ない事もあるので)

 

そして鮎菓子たべよー博2019では、(私はアイドル関係は疎いので詳しくは分かりませんが)

東海地方出身のアイドルMAG!C PRINCE(マジックプリンス)のメンバーで岐阜県出身の永田薫さんがゲストとしていらっしゃいました。

私が参加した時間の食べ放題カフェにもいらっしゃいましたね。

初めて拝見しましたが、サッカーされてたからかアイドルさんの細身ですらっとしているイメージを頂いているので、

遠巻きに見ただけですが、当日はスーツ姿でしたがガッシリとされているように感じました。

今後ご活躍を祈ります。

 

あゆワゴン

鮎菓子たべよー博2019

今回岐阜商工会議所と岐阜高島屋が(鮎菓子づくり体験教室)会場だったのと、

岐阜高島屋がある柳ケ瀬商店街でサンデービルヂングマーケットが開催されていたので、

その間をあゆワゴンが連れていってくれたようです。

美味しそうな鮎菓子がラッピングしてありました。

徒歩でもそこまでかかりませんが、無料でした(ワゴン車なので定員数は少ないです)ので移動手段の一つにいいかもしれませんね。

一度乗ろうとしましたが発車後で30分待ちだったので諦めました。

 

まとめ

おまけ 長崎屋
鮎菓子たべよー博2019

サンデービルヂングマーケットも見に行きたくて、鮎菓子食べ放題カフェの後に柳ケ瀬まで足を延ばしました。

そうしたら長崎屋(一階部分)が解放されていました。

私が知らないだけでサンデービルヂングマーケットの時はもしかして毎回解放しているのかも?

 

夜空カフェなどのイベントの時は関係者が出入りはしていますが、私はもちろん入れません。

中に入ってこんなにも狭かったのかー!!って少しびっくりでした。

ただ解放と言っても、どれだけの部分を開放していたか分かりません。

 

鮎菓子たべよー博2019参加してみて

鮎菓子たべよー博2019

いつもは何種類かおやつ用と手土産用に購入したり、洋菓子を頂いたりしていたのですが

鮎菓子たべよー博2019はカフェでお腹いっぱいになって一個も買えませんでした。

でも鮎菓子作るキッド?なども売ってて、カフェ利用前なら何個か購入していたと思います。

イートインのみの洋菓子も、去年参加のお店が今年は参加されてなかったり、今年初めて見かけるかも?なお店などもあったりして、少し食べたかったので残念でした。

 

でもやっぱり鮎菓子たべよー博は無料で入場できるし、

カフェも満足になれて美味しいので、楽しいですし、来年も開催してほしいし、開催すればカフェも参加したいと思います。

知名度は上がっていくと思うので、来年はカフェのチケット(事前予約制でも)購入出来るかなぁ~。

 

鮎菓子

岐阜市の有名な鵜飼い乗り場で近くで営業されている玉井屋さんの登り鮎です。

鮎菓子食べ放題カフェにも玉井屋さんの鮎菓子さん並んでいました。

div class=”kaerebalink-box” style=”text-align:left;padding-bottom:20px;font-size:small;zoom: 1;overflow: hidden;”>

 

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です