カバー秋
県外

伊豆高原まぼろし博覧会その2 伊豆高原のカオス空間に行きました

伊豆高原まぼろし博覧会その2

伊豆高原にある伊豆高原一カオス空間と言われているまぼろし博覧会に行きました。

カオスと書いてしまいましたがまぼろし博覧会もしくは人気者の館長セーラちゃんファンはたくさんいるんですよ。

 

花電車

さて大仏堂を見学したあと進むのは2と書かれた矢印の方角です。

まぼろし博覧会

夢か うつつか まぼろしか。

門を見ると華やかで夢かって感じに思えます。

まぼろし博覧会

花電車。

館長セーラちゃんのお気に入りです。

 

昭和の時代通り抜け

まぼろし博覧会

エアコンもなく、扇風機ですら贅沢だった昭和30年代を再現しているため、

扇風機とエアコン2機を瞬間だけ味わえて文明の利器の凄さを感じることができるそうです。

夏暑い、冬寒いみたいですね・・・。

まぼろし博覧会

本物のバナナ?と気になってしかたなかったです。

 

まぼろし博覧会 まぼろし博覧会 まぼろし博覧会 まぼろし博覧会 まぼろし博覧会 まぼろし博覧会 まぼろし博覧会

私はこの世代ではないので懐かしさはありませんが、レトロなんだなぁってことは凄く感じました。

これまた全部写真に収めることも難しいですし(数が凄すぎるので)、そこの中でも撮影した写真すら多くて載せられませんでした。

ドラえもんとかもあったりするので不思議です。

 

悪酔い横丁

まぼろし博覧会

ペンギン山少年少女時代

ひみつの秘密基地

陽気にパラダイス

村崎百郎館に分類されていました。

 

ペンギン山はペンギンのいろんな置物などが展示してありったりました。

まぼろし博覧会

マッチョなペンギンさんなどがいました、可愛いぬいぐるみも置いてあったりするんですよ。

ペンギン山少年少女時代と秘密基地の間にはハッカー寺子屋なるものがありました。

まぼろし博覧会

右の赤いボタンを45秒推し続けるとスマホが圏外になるという!

まぼろし博覧会

押した結果一瞬圏外になりましたが写真と撮るほどの時間がなく、諦めました。

不思議ですよねー。

 

悪酔い横丁を抜けると外に出ます。

まぼろし博覧会 まぼろし博覧会

国道沿いにあるこの道を歩いていくと、途中途中にもまたいろいろありました。

そしてこの細い場所でもR指定のMV撮影をされていたようです。

大勢で歩いて凄いなぁって感心ですね~

途中に何か所か目のイラストと矢印がありましたが、順路でたどっていくとどうしても逆なんですよね~。

道が歩きにくかったりするので歩きやすい履物にした方がいいですね。

まぼろし博覧会

やかんが二つ木にぶら下げられていたので思わず写真撮っちゃいました。

目の間の道っぽいのが国道です。

 

魔界神社祭礼の夕べ

最後の展示スペース

この一角にR指定やストロベリーソングオーケストラ、アーバンギャルド他の展示スペースがありあす。

まぼろし博覧会

横のカーテンの中から切断ダリアの映像と曲が流れてきます。

まぼろし博覧会

中はこんな感じです。

もっといろいろ展示してありましたが、写真はこの一部分だけしかとれませんでした。

 

もっと建物の奥にいくと今度は帝都に死すが流れてきます。

「夢か うつつか まぼろしか」聞き覚えのある冒頭のセリフです。

展示スペースにはメンバーのサインが書かれていたセーラちゃんが着てたものと思われるセーラー服や写真などがたくさん飾ってありました。

まぼろし博覧会

横では帝都に死すのPVと収録中の様子のDVDがエンドレスに流れています。

少し離れた場所からは切断ダリアが聞こえるし、逆もあるのでなんだか不思議な空間です。

アーティストさんやタレントさんの展示物だけではないですからね~。

まぼろし博覧会

似顔絵を貼り出すコーナーがありたくさんのR指定のメンバーの似顔絵が貼られていました。

沢山に指定女子指定男子さんが訪れたんですね~。

帝都に死すのMVがまぼろし博覧会で撮影された時期にはまぼろし博覧会という場所は認識していたので、撮影した場所だともっと早く知っていればなぁって思いました。

 

R指定の展示スペースがあるエリアにコリラックマさん発見!

まぼろし博覧会

近くにはカピバラさんも!

まぼろし博覧会

カオス空間の中の癒しなのでしょうか?

 

その他

まぼろし博覧会

2017年正月祭りの展示コーナーもありました。

かき氷のメニューが凄い!

すき焼きのたれとかお好み焼きソースや醤油、さんま味付けなど。

いただいた方がいるんでしょうかね?

 

駐車場にも

駐車場にもいろいろ置いてあります。

まぼろし博覧会

ラパン?なぜラパンが?

まぼろし博覧会

この辺は子供さんが喜びそうですね。

 

館長のセーラちゃん曰くまぼろし博覧会は日々進化しているそうです。

私が行った時よりももう展示物が増えていますからね(セーラちゃんのSNSで見ました)

一年すれば見たこともない展示物が増え、何年後だと新しいエリアが出来ているかもしれませんね。

 

まぼろし博覧会 情報

住所

  • 静岡県伊東市富戸梅木平1310-1

電話

営業時間

  • 9時15分~17時00分
  • 8月のみ9時00分~17時30分
  • 入場は閉館の30分前

閉館日

  • 年中無休

入場料

  • 大人1200円

 

関連記事

伊豆高原まぼろし博覧会その1 伊豆高原のカオス空間に行きました

まぼろし博覧会2018 2回目行ってきました、相変わらずにカオ状態だった!

まぼろし博覧会2018その2 他のお客さんがいて安心してしまった自分でした

 

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です