四番町スクエアのランチで行きたいお店
【カフェ・グルメNo144】ジルモーリオディバンブ
ゆるキャラ界の大御所、大人気のキャラさんと言えばひこにゃん。ひこにゃんの本拠地は滋賀県彦根市にある彦根城。彦根城のおひざ元の城下町にある四番町スクエアにあるお店でいただいたランチです。
四番町スクエアの概要

四番町スクエア(よんばんちょうスクエア)は、滋賀県彦根市本町にある商業施設。キャッチコピーは大正ロマンあふれるまち。
彦根市場商店街が前身。昭和30・40年代には滋賀県下有数の賑やかな商店街であったが、駅前大型店舗・郊外型ショッピングセンター等の設置に伴って賑わいはなくなっていった。それを危惧した商店街の有志(檄の会)が彦根市と彦根商工会議所の協力を得て商店街の再開発を策定、大正時代の町並みをイメージした商店街が2006年(平成18年)5月に完成した。
引用:Wikipedia
滋賀県彦根市四番町スクエア商店街、マスコットキャラクターやちにゃんがいます。
お家が彦根城のひこにゃんですが、一日一回の登場ではこちら四番町スクエアのひこね食賓館 四番町ダイニングの前の広場にひこにゃんが登場します。
ジルモーリオディバンブ
2004年に四番町スクエアに出来た、パスタと創作領地のお店。ジルモーリオ ディ バンブとはイタリア語で“タケノコ”という意味だそうです。母親のような暖かいお店にとオーナーさんのお母さんの名前をイメージされたようです。

ランチ Bランチ
選べるサラダ&色々野菜のポタージュスープ(選べるサラダは下記に記載)とドリンク
選択したのはパリパリサラダとジュースです。
どれも美味しいのですがスープがまた美味しいです、おかわりしたくなります。
お好きなパスタorご飯もの
選択したのは豚のパリパリ丼(下記のメニューと同じ)
サラダもご飯ものもパリパリしていました。
デザート
デザート付きのセットなので本日のデザート2種
ふわふわのケーキ。結構お腹いっぱいになりつついただきましたが、とても甘すぎるって事がないので満腹状態にお腹にもきつくありません。
全部いただきました、ごちそうさまでした。
選べるサラダ
(選べるサラダ付きのメニューは一つ選べます)
- 色々野菜のサラダ。岩のり風味の和風ドレッシング
- 豆腐サラダ。コクと甘味のある和風ドレッシング
- パリパリサラダ。シーザー&和風ドレッシング
- そぼろサラダ。豆板醤、ニンニクが入った甘辛ドレッシング
- ゆで卵のシーザーサラダ風。シーザードレッシング&チーズ&オリーブオイル
お好きなパスタ or ご飯もの
(一つ選べます)11月30日~12月5日の内容
パスタ
- シラスと高菜とキャベツのペペロンチーノ
- ツナとホウレン草のトマトソース
- ナポリタン
- ベーコンと白菜のクリームソース +100円
- 鶏ハムとキノコのバジルクリームソース生パスタ +200円
ご飯もの
- アサリとブロッコリーのトマトソース リゾット
- 豚のパリパリ丼
ランチメニュー&価格
Aランチ 1100円
- 選べるサラダor色々野菜のポタージュスープ、お好きなパスタorご飯もの、本日のデザート1種、ドリンク
Bランチ 1430円
- 選べるサラダor色々野菜のポタージュスープ、お好きなパスタorご飯もの、本日のデザート2種、ドリン
おこさまランチ 700円
- 色々野菜のポタージュスープ、・お好きなパスタorご飯もの(ハーフサイズ)、ドリンク、バニラアイス、選べるサラダ
おまかせランチ 1840円~(前日21時までの要予約。2名から受付です)
- 前菜4種盛り合わせ、1品料理1皿、本日のパスタ、デザート2種、ドリンク
他の詳しくは下記の公式HPをご覧ください。

まとめ
今回の利用で2回目です。今回は平日の利用でしたが、席は満席、それでもお客様が絶えない人気店です。
ご飯はオーナーのお父さんが丹精込めたお米を使用との事で、家族で協力しているのでますます美味しさが増す秘訣かもしれませんね。
料理を作るのはお1人なので混雑時は時間がかかるかもしれませんが一生懸命作られているお料理です、利用する場合は時間をもってごゆるりといただきたいですね。中のいい人夫婦や恋人、時々親子でランチなどお料理が運ばれるまでたくさんお話が出来ると思います。
しかしそれでも急いでいる場合はあらかじめ伝えるといいそうです。
もちろん夜のメニューも豊富です。アルコール類やノンアル、ソフトドリンクも揃っています。
ジルモーリオディバンブ 情報
住所
- 滋賀県彦根市本町1丁目12-11
電話
営業時間
- LUNCH 11時30分~14時30分(L.O.閉店30分前)
- DINNER 17時30分~22時00分(L.O.閉店30分前)
- take out 受付時間 10時00分~21時00分
- take out 受取時間 11時30分~14時00分、17時30分~21時30分
定休日
- 毎週月曜(月曜祝日の場合は翌日)、月に2回不定休有(HP記載あります)
駐車場
- 4番町スクエアお客様駐車場の 第1か第2を利用で最大2時間分のサービス券がいただけます。
※共同駐車場になるのでなるべく乗り合わせでお願いいたしますとの事です。
公式サイト
関連記事
お店のある四番町スクエアでひこにゃんと会える!