養老でモーニングを楽しむ
【カフェ・グルメNo194】Lelupinbleu(ル・ルパン・ブルー)
今回養老に行くことがあり、せっかくなのでモーニングを食べたいという事で、いろいろ調べてル・ルパン・ブルーを知りました。
ル・ルパン・ブルーは可愛い建物、おしゃれなパン屋さん。
以前は別の所で店舗を構えていたらしいです。
人気があるのも納得なのですけど、平日なのに割と広めの駐車場がほぼ埋まっていました。
駐車スペースは偶然空いてて助かりました。席も同じでした。
モーニング
モーニングはドリンク代のみとドリンク+料金の6種類。
その中3種類はそこからまた挟んだりするものを選びます。
今回は3種類いただきましたが、1種類写真を撮り忘れていました。
ベーグルサンド
BLT
生ハム&ポテト
生ハム&チーズ
スモークサーモン の中から挟む食材を選ぶのだけど、どれもよさげで迷いますね。
そして今回は生ハム&チーズをチョイス

メインにサラダもついています。
こちらドリンク代+250円です。
バターロールとシャウエッセンのホットドッグ
シャウエッセン美味しいですよね。
シャウエッセンが挟んであると聞いて、こちらはぜひいただきたいと思いました。

めちゃおいしそうです
あと今回ドリンク代のみのサンドイッチを注文。
たまごとポテサラが挟んでありました。
ドリンク代のみのふわふわりぎりパン。
メープル・小倉・マーマレードから選択。
ドリンク+150円
フレンチトースト
チョコ&ポイップ・ベリー&ホイップ・メープル&ホイップから選択
ドリンク代+250円
カスクルート(フランスパン)
BLT・生ハム&ポテト・生ハム&チーズ・スモークサーモンから選択。
いろいろ楽しみながらいただけると思います。
ドリンク
コーヒーや紅茶はもちろん、100%のジュースも充実。温州みかんやピンクグレープフルーツや国産りんごなど。辻利抹茶ラテもあります。
今回は温州みかん100%にしました。
店内
ル・ルパン・ブルーはパン屋さんなので、販売しているパンも充実しています。
食パン。

カンパーニュ

クリームパンなど

美味しそうなはちみつもありました。

迷ったのですけど、買えばよかったかな。
ケーキもありましたよ。
パンも少し購入して翌日の朝食でいただいたのですけど、めちゃ美味しかったです。
まとめ
今回場所初めて行ったカフェでしたが、めちゃよかったので養老でモーニングを探している方はオススメ。パン屋さんなので、パン好きにもおすすめ出来るかもしれません。
モーニングの種類もドリンクも選択肢がたくさんあるのは飽きずにいただけると思うので、近くにあれば定期的に通いたくなりますね。
ごちそさまでした。
ル・ルパン・ブルー情報
※情報は2025年10月に訪れた時の情報を元に記載しています。
住所
- 岐阜県養老郡養老町飯ノ木313-1
電話
営業時間
- OP-CL 8時30分~16時00分
- モーニング 8時30分~11時00分
- ランチ 11時00分~14時30分(なくまり次第終了)
- カフェ 14時30分~16時00分 (LO15時30分)
定休日
- 火曜日
駐車場
- 20台前後(おおよそです)
- 台数はありますが、乗り合わせを推奨されています。
その他
- キャッシュレス決済 PayPay(他は不明)
※OP-CL (営業時間 オープン―クローズの略)
関連記事
彼岸花を楽しめる津屋川堤防も割と近いです。
ル・ルパン・ブルーのサイト


